TOPICS新着情報

安全大会

菅与組安全大会を行い、7月1日からの全国安全週間中の行事内容についての説明や、
社内で募集した安全標語の表彰式も行われました。

湖東地区消防署の署員の方々から、
火災の際の避難の仕方や初期消火活動について学びました。
いざという時落ち着いて行動するため訓練は必要ですね。
 

水防訓練

台風・大雨等による大洪水時に迅速・的確に対応できるよう、
「改良積土のう工法」、「シート張り工法」などの水防訓練を実施しました。
ご指導くださいました、潟上市消防団のみなさま、ありがとうございました。

もやい結び                   土のう製作
シート張り工法

🌸花植え

良い天候のなか、春の花植えをしました。
約20名が参加、汗を流しました。
きれいに咲いてくれますように。
お疲れ様でした!

入社式

    新入社員挨拶:「短所を克服する努力をし、目標をもってあきらめずに頑張ります。」
       ひとりで悩まず、なんでも先輩に相談してください。
       一緒に頑張りましょう。よろしくお願いします。

サキホコレ

「サキホコレ」サポーター企業として登録されました。
秋田のお米! んめぇなぁ😊

令和5年建設現場無災害並びに交通安全祈願祭実施

全役職員(リモート含む)で安全祈願祭を行い、今年一年の無事故を誓いました。
また、同日、永年勤続者、優良工事施工者の16名が表彰されました。
受賞したみなさま、おめでとうございます。

特別パトロール実施!!

12月1日より建設業年末年始労働災害防止強化期間がはじまりました。                                          当社でも現場の安全点検を行いました。

各現場とも厳しい環境の冬期間中の現場ですが、
降雪・吹雪・凍結、また強風による飛散、転倒、崩落、交通事故、
また自身の体調管理など、
より一層 注意、点検等、管理をお願いします。

キャリア・スタート・ウィーク

職場体験と事前・事後の学習活動を通じ、職業観・ 勤労観を育成することを目的とした、「潟上市キャリアスタートウィーク」で2名の中学生が来社し、4日間、実際に現場でお手伝いをしてくれました。
お疲れ様でした。今度は新入社員として…   

クリーンアップ

全国労働衛生週間の行事として、
お世話になっている 町のクリーンアップをしました

労働衛生大会講習会

「あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場」のスローガンのもと
10月1日から全国労働衛生週間が始まります。
全国大会にさきがけ、9月28日 菅与組労働衛生大会を開催し、五城目警察署交通課から講師をお招きして、「秋から冬の交通事故防止」と題して講習会を行いました。
日暮れの早くなるこれからの運転には、十分注意を払うようお願いいたします。