入社式

新入社員挨拶:「短所を克服する努力をし、目標をもってあきらめずに頑張ります。」
ひとりで悩まず、なんでも先輩に相談してください。
一緒に頑張りましょう。よろしくお願いします。
新入社員挨拶:「短所を克服する努力をし、目標をもってあきらめずに頑張ります。」
ひとりで悩まず、なんでも先輩に相談してください。
一緒に頑張りましょう。よろしくお願いします。
12月1日より建設業年末年始労働災害防止強化期間がはじまりました。 当社でも現場の安全点検を行いました。
各現場とも厳しい環境の冬期間中の現場ですが、
降雪・吹雪・凍結、また強風による飛散、転倒、崩落、交通事故、
また自身の体調管理など、
より一層 注意、点検等、管理をお願いします。
職場体験と事前・事後の学習活動を通じ、職業観・ 勤労観を育成することを目的とした、「潟上市キャリアスタートウィーク」で2名の中学生が来社し、4日間、実際に現場でお手伝いをしてくれました。
お疲れ様でした。今度は新入社員として…
「あなたの健康があってこそ 笑顔があふれる健康職場」のスローガンのもと
10月1日から全国労働衛生週間が始まります。
全国大会にさきがけ、9月28日 菅与組労働衛生大会を開催し、五城目警察署交通課から講師をお招きして、「秋から冬の交通事故防止」と題して講習会を行いました。
日暮れの早くなるこれからの運転には、十分注意を払うようお願いいたします。
近年毎年のように、異常気象に伴う災害のニュースが聞こえてきますが、
災害発生時に行う応急復旧や被害拡大防止対策など手際よく実施できるよう、
役職員30名が参加して水防訓練を行いました。
スローガン「急がず焦らず怠らず」常日頃の準備を怠らず、災害発生時には、
訓練を活かして あせらず対応できるよう心掛けたいものです。
ご指導くださいました 潟上市消防団のみなさま ありがとうございました。
2月10日(木)、当社に勤務している社員1名(40代)が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
当該社員は、2月9日(水)に医療機関を通してPCR検査を実施し、陽性と確認されました。
なお当該社員は所轄保健所の指示により、自宅療養を行っております。
当該社員は、お客様、お取引先様、当社社員との濃厚接触は無いことを確認しています。
今後も引き続き当社は、感染予防・拡大防止の対策を継続して行い、お取引先様およびお客様、社員等の安全確保を最優先に考え、迅速に対応してまいります。
関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解の程お願い申し上げます。